HOME > ブログ > ブログ > よすがにする

代表ブログ

ブログ|2021.02.06

よすがにする

どういう意味だろう。
なかなかいい響きの言葉が気になり調べる。

 

よす‐が【▽縁/▽因/▽便】 の解説
《「寄す処 (か) 」の意。古くは「よすか」》
* 1 身や心のよりどころとすること。頼りとすること。また、身寄り。血縁者。よるべ。「知人を―に上京する」「身を寄せる―もない」
* 2 手がかり。手だて。方法。「今ではもう昔を知る―はない」

 

また新しい言葉を学ぶ。

まだまだ知らない日本語が多すぎる。

日本は本当に難しい。

 

(心の話しだけして生きていたい)

ある日突然頭に浮かんだフレーズ。
果たしていつのことだったか。

具体的な夢などない日常に追われていた頃。

自分でも手に負えない想いを抱えながら
いつも頭の中で同じ言葉だけがぐるぐるまわる。
自分の言葉のレパートリーの少なさにイラつきながら。

 

自分の想いにピッタリの言葉に出会えるととても嬉しい。

日本語はまだきっと沢山ある。

生きている間にすべての言葉と出会うことはできないけれど、
お気に入りの言葉との出会いを楽しみとする。

 

大切な人に想いを伝えるために。

自分の想いを自分に教えてあげるために。

 

代表ブログ一覧に戻る